交通誘導警備・雑踏警備を
通した「安心」「安全」を。

さまざまな現場で当社のスローガン「安心」「安全」を
実践できる「警備スタッフ」をご提供します。
thumb_kv01.png thumb_kv02.png

ABOUT US

私たちが目指すもの

交通誘導警備と雑踏警備を通じ、
ビジネスの「明日」を創ります。

工事現場や各種イベント会場では不特定多数の人や車が集まり、混雑します。
現場では、通行者や車両を誘導しイベント当日の安全を守るのはもちろんのこと、「事故を未然に防ぐ」高い意識と、目まぐるしく変わる現場の状況にも適切な対応できる「判断力」が要求されます。

TSSでは
交通誘導警備・雑踏警備のさまざまな現場において「安心」「安全」を実践できる「警備スタッフ」をご提供します。

sride01_20250512140507742.png sride01_20250512140507742.png

SERVICE

サービス

高い専門性と、培った豊富な実績。
どのようなご依頼も、全力でご対応いたします。


交通誘導警備

車や歩行者が安全に通行できるように誘導する業務です。通行に危険のある場所で、事故の発生を防ぐために行われます。


雑踏警備

道路工事現場をはじめ、スポーツ競技、コンサートなどのイベントが開催される会場で入退場者の整理や車両の誘導により、事故・事件を未然に防ぎます。

VOICE

お客様の声

01

柔軟に対応してくれる所が良い

工事現場

急な臨時案件にも出来る限り対応して頂けるので非常に助かります。

 
 

02

的確に場所を指してくれます

工事現場

事故の未然防止に繋がる気付きや見守りなど、いつ行っても嬉しいし、頭がさがります。

 
 

03

粘り強く対応していただき、助かってます

工事現場

急病人が出たとき、AEDを速やかに持ってきていただいて助かりました。

 
 

04

こちらこそいつもありがとう

スーパー

カートやかごを取りに来てくださって「ありがとうございます」と笑顔。最高な気分で帰宅できます。

 
 

COMPANY

企業情報
 
会社名

TSS株式会社(TSS inc.)

代表

菅野 義明

業務内容

・交通誘導警備業務

・雑踏警備業務

所在地

JR線「浦和駅」より徒歩3分

中央改札口を出て西口方面、タクシー乗り場を左折後、浦和駅前交番裏手を左折します。ガード下手前の右側ビル内受付までお進みください

NEWS

お知らせ

一覧を見る

  • [%article_date_notime_dot%]  [%new:New%][%title%]

FLOW OF CONSULTATION

ご相談・ご依頼から警備開始までの流れ


お問い合わせ・
お見積りご依頼





ヒアリング






調査・警備計画
ご提案





ご契約






業務開始




CONTACT

お問い合わせ
1名から短時間でのご相談も可能です。詳細はお気軽にお問合せください。
営業範囲:埼玉県内南部および東京都の一部

受付時間:
平日 9:00〜18:00(土日祝除く)

048-741-8300